X
E
F
F
A

Blogブログ・メディア

【一生転倒しないバランス能力を向上するコツ】

方足立ちが難しい。フラついてしまう。など普段の生活やトレーニングの中で感じることはないでしょうか。

このバランス能力の低下は筋肉の問題だけではなく実は耳の機能が深く関わっている事がわかっています。

まず立つということは非常に高度なバランス能力が必要なことです。
人間の体は、骨と筋肉が靭帯で結ばれて、皮膚が包んでいる構造です。


したがって、何十何百とある骨が大小多数の筋肉が連動して体のバランスを保つために協同運動して、やっと立っているわけです。

健康な人は、立ったまま目をつぶっても倒れませんが、耳が原因(内耳という、頭蓋骨に埋もれた部分)でめまいを起こす人は、ふらついたり、立っていられなくなってしまいます。
では、体は、どのようにして、バランスをとっているのでしょうか?


それには、耳からの情報、目からの情報、筋肉や骨からの体重のかかり具合や筋肉のどこに力が入っているかという情報の3つがつかわれます。


内耳は、どのようにして、体のバランスを保つ役割をしているのでしょうか。内耳は、三半規管と耳石器に分かれています。三半規管にはリンパ液が入っており、それが動くことで流れが生じ三次元の回転運動を感知します。

いわゆるX-Y-Zの三軸の回りの回転運動です。耳石器は、卵形嚢と球形嚢に別れ、その中に炭酸カルシウムでできた耳石という石が詰まっていて、身体を動かすことにより耳石が動いて横方向と縦方向の直線運動を感知します。

この感知システムにより、前庭感覚という体のバランス感が出てきます。

これが、非常に鋭敏で、瞬間瞬間の体の動きを察知し、体の筋肉を調整して、倒れないようにバランスをとっているのです。

トレーニングにおいて筋肉だけではなく、耳の機能に目を向けてみると包括的にバランス能力が向上する事ができるかもしれません。

生涯自身の足で歩き続ける。転倒しない。
その為のハイクオリティなトレーニングをご提供し続けます。

——————————————————————–
表参道店 東京都港区北青山三丁目5番23号3階表参道駅 A3出口徒歩30秒
横浜店 神奈川県横浜西区楠町11-2ストークビル横浜506東急東横線 横浜駅徒歩8分
パーソナルトレーニングジムAFFEX(アフェックス)木村 健吾

Back

Contact and Accessお問い合わせ・アクセス

住所
東京都港区北青山三丁目5番23号NOI Omotesando3階