X
E
F
F
A

Blogブログ・メディア

高栄養価食材 きのこ類について

きのこ類は、とても栄養価が高くお身体にとって、とてもメリットの多い食材です。

今回は、そのきのこの働きについてご説明させていただきます。

きのこ類は生の状態で可食部100gあたりおおよそ20kcalとかなり低カロリーな食材です。

お食事のカサを増して満足感を得るためにとてもおすすめ出来る食材のひとつです。

また、きのこ類はビタミンB1やB2が豊富に含まれる食材です。

ビタミンB1は糖質、ビタミンB2は脂質の代謝を促進する働きがあるので、ダイエットをしている方にとても効果的な栄養素です。

また、ダイエットだけでなく、糖尿病の予防にも効果的と言われております。

きのこ類の中でもエノキタケはビタミンB1の含有量がトップクラスなので、とてもおすすめ出来る食材です。

きのこ類に多く含まれるビタミンは、ビタミンB1やB2だけではなく、ビタミンDも挙げられます。

ビタミンDは、カルシウムの吸収率を20倍もアップさせ、骨にカルシウムを定着させる働きがあるため、骨粗鬆症予防などに効果がございます。

きのこ類の中でも特にしいたけは、エルゴステリンという成分が多く含まれております。

エルゴステリンとは、紫外線に当たるとビタミンDに変化するという性質を持っております。

そのため、長時間陽に当てて作られる干ししいたけは、とても栄養価の高い食材と言えます。

ただ、最近の干ししいたけは、機械乾燥の場合もあるようです。

その場合でも、調理する直前に30分程度日光に当てることでビタミンD含有量がアップします。

なお、ビタミンDは脂溶性なので、炒め物など油と一緒に取るようにする事でより吸収率が高くなります。

こういったビタミンだけでなく、きのこ類は食物繊維も豊富に含まれております。

食物繊維は、整腸作用や腸内の有害な物質を吸着して排泄してくれる働きがございます。

便秘が気になるかたや予防したい方は、ぜひきのこを積極的に取り入れていただければと思います。

そして、あまり一般的には知られておりませんがきのこ類には、βグルカンという成分が多く含まれております。

βグルカンとは、腸内の免疫細胞に直接働きかけてくれる食物繊維の一種です。

βグルカンは、不足する事でお身体に不調をもたらすものではございませんが、摂取する事で免疫力を向上させる事が出来る栄養素です。

きのこ類の中でも、マイタケにはマイタケDフラクションという種類のβグルカンが含まれております。

マイタケDフラクションとは、抗がん作用や抗菌作用があり、インフルエンザやノロウイルスなどの感染症に効果的だと言われております。

ここに挙げたように、きのこ類にはとても多くの栄養素があり、お身体へのメリットが豊富な食材です。

普段のお食事にぜひプラス1品取り入れていただければと思います。

Back

Contact and Accessお問い合わせ・アクセス

住所
東京都港区北青山三丁目5番23号NOI Omotesando3階