X
E
F
F
A

Blogブログ・メディア

ボディメイク中のお酒との付き合い方

ボディメイクをしていく上で、お酒との付き合い方はとても重要なものになります。

ボディメイクに対してデメリットが多いという事は、皆様もご存知かと思いますが、どうしても辞められない、避けられないという方も多くいらっしゃるはずです。

今回は、お酒がボディメイクに与える影響と上手な付き合い方についてご説明していきます。

まず、お酒がボディメイクに与えるデメリットについてお話します。

1つ目に挙げられるのが、お酒に含まれる糖質の影響です。

多くのお酒は、穀類から作られているため、高糖質なものが多くあります。

甘いカクテルだけでなく、ビールや日本酒なども糖質量の多いお酒の一種です。

食事以外にもお酒から大量に糖質を摂取する事で単純にカロリーオーバーとなり、脂肪の蓄積へと繋がります。

なので、まずはお酒を糖質量の少ない蒸留酒(ハイボール、焼酎、泡盛など)に置き換えることや杯数を減らす事が重要です。

お酒から摂取する糖質量を減らすだけでも元々多くお酒を飲む方は、摂取カロリーを大きく減らす事が出来るでしょう。

2つ目に挙げられるのは、アルコール自体の影響です。

アルコールは、胃と腸に負担をかけ、働きを低下させると言われております。

胃の働きが悪くなると胃から出る消化酵素がうまく働かず他の食べ物をうまく消化出来なくなり、腸では栄養素を十分に吸収出来なくなってしまう恐れがあります。

また、胃腸以外に肝臓にも大きな負担をかけます。

肝臓の機能には代謝、排出、解毒、体液の恒常性の維持などがありますが、アルコールを摂取すると肝臓の機能は、解毒が優先となり、代謝機能の働きが弱くなってしまう恐れがあります。

代謝機能がしっかり働かないと、脂肪分解や筋合成が十分に行われないのでボディメイクを進めていく上で大きな弊害となってしまうのです。

そして、アルコールを代謝する際にビタミンB1が必要となります。

ビタミンB1は、糖代謝に働くビタミンですが肝臓の機能と同様にアルコールを摂取すると、アルコールの代謝を優先的にするよう働くので、糖代謝が上手くいかない恐れがあります。

摂った糖質をしっかりと代謝していくためにも、アルコールを控えることはとても効果的なのです。

ビタミンB1不足を補うためには、豚肉などビタミンB1を多く含む食材を取り入れることやビタミンBコンプレックスというサプリメントを活用する事もおすすめです。

ビタミンB群は、肝機能を正常化させる働きもあるので、普段飲酒をされる方はビタミンB群の摂取を心がけましょう!

Back

Contact and Accessお問い合わせ・アクセス

住所
東京都港区北青山三丁目5番23号NOI Omotesando3階